

おはようございます。
今日は朝から小さいトラブルに襲われました(~_~)
普段メインで使っている口座になぜかログインできないorz
な ~ ぜ ~ だ ~ !!
ということで久しぶりにサブ口座にログインして取引スタート。
さて、ユーロがらみが大きな窓を空けていますねー。
細かいことはわかりませんが、海外で何かあったようです。
久しぶりに100pipsを超える窓空きなので、ちょっと怖いですが、ユーロドルを売りで入りました。
窓埋め手法によるトレードは、チャンスが少ないので積極的にいきます^^;
やばそうな雰囲気がぷんぷんしますけど(汗)
ちらっとみただけですが、4時間足あたりでみるとダブルボトムを形成し、今朝の窓空けでネックラインを超えていますね。
あまり長く持たないほうが無難かも。。
次にドル円についてですが、やはり先週は下落に転じましたね。
今週も先週の戦略を引き継ごうと思います。
4月26日(月)付近に97円台・・・あくまで理想ですが(^_^;)
詳しくは先週の記事(1つ前の記事)をみてください。
個人的には日足レベルでみると、そろそろ買い場かなぁと考えています。
92円台前半~半ばには、それなりに強いサポートがあるように見えます。
フィボナッチの38.2パーセントと一目均衡表の基準線が重なるところ(92.2付近)が目安になるか。。
1時間足でみると、93.8を超えたところで順張りが無難かな。
たぶんないと思うけど、先週の安値(92.8)を割る前に超えてくる形が理想的。
いずれにしても、ドル円は買い場をじっくり探していく感じになりそうです(~_~)
ブログ村へご招待♪
ベテラントレーダーの方もたくさんいらっしゃるようです。
ぜひ見て回ってくださいね☆
にほんブログ村
上のバナーをクリックすると、わたしのランキングポイントが10ポイント加算されます☆
褒められるとがんばっちゃうタイプです(笑)
応援お願いします♪
以上、読んでいただきありがとうございました☆
今週もがんばりましょう(*^_^*)